フランスコラム【朝来市とふらんす】日本の近代化の代表的な人と場所 ① 朝倉盛明 日本の歴史を振り返りながら、朝来市とフランスとの関わりを紐解いていく、朝来市レティシアさんからのお便り。 今回のお手紙では、日本の近代化に貢献したキーとなる人物について語られています。お雇外国人との言葉の壁に対して、通訳として活躍... 2019.08.02フランスコラム朝来市とふらんす
フランスコラム【朝来市とふらんす】播但の近代化へ ③日本の近代化へのフランスの貢献 日本の歴史を振り返りながら、朝来市とフランスとの関わりを紐解いていく、朝来市レティシアさんからのお便り。 今回のお手紙では、明治時代、近代化を目指す日本に、西欧の技術や知識を伝えた"お雇い外国人"たちのストーリーが綴られています。 前回の... 2019.03.07フランスコラム朝来市とふらんす
フランスコラム【朝来市とふらんす】播但の近代化へ ②幕府から明治維新へ 今月も朝来市のレティシアさんからお便りが届きました。今回のお便りもとても興味深い内容です。 日本の歴史を振り返っていくことで、朝来市とフランスとの関係が少しずつ紐解かれていきます。フランス語で表現される日本史も、フランス語を学習されている方... 2019.01.24フランスコラム朝来市とふらんす
フランスコラム【朝来市とふらんす】播但の近代化へ ①播但とは レティシアさんからのお便り novembre 2018 播但の近代化へ ① 播但とは Vers la modernisation du Bantan ① Le Bantan, c'est quoi ? 「播但貫く、銀の馬... 2018.11.20フランスコラム朝来市とふらんす
フランスコラム【朝来市とふらんす】レティシアさんから届いたお便り 兵庫県のほぼ中央に位置する朝来(あさご)市。そこは、豊かな自然に囲まれ、数々の遺産をのこす美しいまち。その遺産の一つである生野銀山は、日本近代化の礎を築いたとも言われ、世界にも広く知られた重要な史跡です。そんな朝来市、じつはフランスと歴史的... 2018.10.23フランスコラム朝来市とふらんす